そう!私達が日常気軽に利用してます「100円均一ストア」
こちらで売られている「アクリル絵の具」はいったい、どのようなものなのか、はっきり言えば、
「布用絵の具くらカラーよりぜんぜんお安いけれど、どこがそんなに違うの?」
「特長が解かれば、使い分けできるのでは?」
「なるべく安くで作りたいけれど・・・」
そんな悩みを少しでも解決できれば
ヽ(`Д´)ノ
と、始めてみた企画です。
前回企画記事はこちら

100均アクリル絵の具
100均アクリル絵の具その2
100均アクリル絵の具対くらカラー?
100均アクリル絵具VSくらカラーその後
前回は
・発色の良さ
・塗った後の布のゴワツキ加減
・乾燥後の色落ち
これらに着目し、レポートしましたが、今回は上記の問題を「水で薄める」ことによって、どのように変化があるのか検証してみました!
比較する当店オリジナル布用絵の具くらカラーも、前回は塗った後の布の柔らかさが自慢の〈白地用〉でなく、〈濃地用〉でチャレンジ!
*濃地用のくらカラーも従来販売されているアクリル絵の具と比べてみると柔らかな仕上がりです
(*゚ー゚)ゞ
ただ、あくまでこれらの記事は私の私見です。
(実際お使いいただいて、記事の内容と異なる結果が出る場合がございます。100均ストアで購入したアクリル絵具の原料が変わることもあるかもしれませんし、塗る生地によって発色も色落ちの度合いも変わる可能性があります。ご了承ください)
参考程度にご覧いただければと思います~
これから布に使ってみたいと思われている皆様、それぞれの特長を見ていただいて、用途に合わせてご利用を検討してください!
詳細を次号より掲載します。お楽しみに~
新しい生活、始めて見ませんか?
趣味で始める初心者さんから、手描きのプロの方まで
だれもが使える布用絵の具&キットを販売しています。
詳しくはクラフトワークスKyotoのHP まで!!
当店オリジナル絵の具 らくがキットシリーズ
「布用絵の具くらカラー」 40g 400円+税~
大人もこどもも簡単に使える水性アクリルカラーです!
発色良し!のびもいい!洗濯OK!アイロン不要!
お手ごろ価格の絵の具セット&Tシャツ製作キットも販売しています~
オリジナルの衣装やTシャツを作って、周りの人を「あっ!!!」と驚かせてみませんか?